診療・各部門
薬剤部の理念
薬剤部は薬に関する専門家として、医療スタッフと密接な連携のもと、安全を確保しながら、適正な薬物療法を提供し、地域医療に貢献していくことを理念としています。
薬剤部の業務
内服薬・注射薬では、処方の薬の量、用法、重複投薬、薬物相互作用などの確認や、検査値より肝臓や腎臓への負担などをチェックし、患者様に適正な投薬量であるか確認し、調剤しています。当院では全自動分包機を導入しており、一包化をスムーズに行う環境も整っています。また、入院時は持参薬の鑑別を行い、切れ目のない薬剤提供を行っています。NST(栄養サポートチーム)、ICT(感染対策チーム)、術前カンファレンスなどにも積極的に参加して、チームの一員として患者様の医療に携わっています。

服薬指導・患者面談
手術予定の患者様の服用中の薬や健康食品・アレルギーなどを伺い、手術前に中止しなければならない薬を医師に報告して安全に手術ができるようにサポートします。
患者様や必要に応じてご家族と面談して、薬の説明、服薬の確認、副作用の確認などを行い、医師・看護師へ情報をフィードバックし、適正な薬物治療に貢献しています。