心臓リハビリテーション

診療・各部門

心臓リハビリは、心筋梗塞・狭心症・心不全・心臓手術後などの患者さんに対して行う包括的なプログラムです。

主な内容
  1. 運動療法:医師の管理のもと、安全に行える運動で体力を回復し、再発防止を防ぎます。
  2. 生活指導:禁煙、減塩、ストレス管理など、生活習慣の改善をサポートします。
  3. 栄養指導:管理栄養士が、心臓にやさしい食事の工夫をアドバイスします。
  4. 心理的サポート:臨床心理士が不安や抑うつの軽減を支援し、安心して生活できるようにします。

継続して取り組むことで、再入院や再発のリスクを減らし、より長く健康的な生活を送ることができます。

 

資格保有者の紹介

当院には、以下の資格を有するスタッフが在籍しています。

  • 医師 心臓リハビリテーション指導士 2名
  • 理学療法士 心臓リハビリテーション指導士 2名
  • 臨床検査技師 心臓リハビリテーション指導士 1名
  • 健康運動指導士 心臓リハビリテーション指導士 1名

(※いずれも一般社団法人日本心臓リハビリテーション学会認定)

 

資格に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

病院名:JCHO湯布院病院

住所:〒879-5193 大分県由布市湯布院町川南252

代表電話:0977-84-3171